意外にも私のメモ書きガレージの基礎の建て方が結構読まれるようになってきたので、
木製ガレージキット特集
を組んでみました。
俺は全部設計して全部自分でやるぜ!という方はあまり興味ないかもしれません。
自分でガレージを設計出来る人はなんの問題もありませんが、設計するのにも莫大な知識が必要になります。
基礎から始まり、骨組み、壁、屋根、ただつければいいというわけではありません。
風が吹いたら倒れるような設計では何かあったときに大きな事故に繋がってしまいます。
ガレージキットのメリット
ガレージキットは自分で作るよりはちょっとお値段が張りますが、全パーツが付いているので組み立てやすいのが魅力です。
自分で設計すると、ドアはどうすれば?窓はどうすれば?というシチュエーションが多く出てきます。その度に細かな出費が重なり作ってみたらトータルで結構かかってしまった…何て言う話もよく聞きます。
その点でいうと、全パーツが揃っていて、組み立て方が決まっているというのは、大きなメリットです。
組み立て方が決まっている、と言うことは知識がなくても物が作れる、ということですね。
次に完成度が高いのも魅力です。組み立て方を間違えなければ買った通りのガレージが出来上がるのも良い点です。
デメリット
自分で設計するほど自由度がないのが一番のデメリットですね。決まった形がいや!自分なりのデザインにしたい!という方にはなかなか向いていないのかな、と思います。
そして庭の空きスペースとサイズが合うかどうか。これが一番ネックになる部分です。
お値段がちょっと高めなので、これ買うか!でぽんっと簡単に買えるものでもないですよね。
しかし、一言でガレージキットと言っても色々な価格帯で、種類、デザインも豊富に出ているので見るだけでも楽しいです。
おすすめ木製ガレージキット
CEDARSHED(シダーシェッド)
「生命の木」と呼ばれるレッドシダー。水に強い、腐りにくい特徴を持つレッドシダー材のミニキャビンがシダーシェッドシリーズです。スチールプレハブにはない、ぬくもりとやさしさのデザインの木製ミニキャビン。キットですので、パネルの組み換えで窓やドアを自由に配置でき、自作の小屋としてお使いいただけます(窓・ドアの組み換えは、タイプによります)。使いかたは、あなたのアイデア次第で無限大!
カヌーなどの長尺の物や、人が乗るタイプの芝刈り機もすっぽり入る大きめサイズ。2ヶ所のドアで出し入れもスムーズです。
価格
589,430円(税込)送料別
仕 様
観音開きドア(幅1,550mm)1ヶ所
上下分割式ダッチドア(幅760mm)
窓(開閉可x2ヶ所+開閉不可x1ヶ所)
飾り雨戸
プランターx3ヶ
樹 種:レッドシダー材
屋 根:防水シート入
サイズ
幅1753mm× 奥行 3658mm ×壁高1900mm 最頂部 2600mm
組み立てDIYキット
組み立て式のキットです。パネルになっていますので、2人で3~6時間あれば組み立て可能です。(※タイプによって異なります)
組み立てには、かなづち、くぎ抜き、電動(インパクト)ドライバー、脚立などの工具が必要です。無塗装品ですので、お好みに応じて塗装が必要です。
もちろん、無塗装のままでも十分な耐久性があります。塗装をして自分だけの作業場兼物置きを作ってみませんか?
なお、基礎用コンクリートブロックなどが別途必要です。キットには含まれていません。
CEDARSHED(シダーシェッド) バンフ (6×3 TYPE)
かつてインディアンが「生命の木」と呼んだレッドシダー。水に強く、腐りにくいレッドシダー材のミニキャビンがシダーシェッドシリーズです。スチールプレハブにはない、ぬくもりとやさしさのデザインの木製ミニキャビン。キットですので、パネルの組み換えで窓やドアを自由に配置でき、自作の小屋としてお使いいただけます(窓・ドアの組み換えは、タイプによります)。使いかたは、あなたのアイデア次第! ヤードセイバーよりも小型で、わずかなスペースやバルコニーにも置きやすいコンパクトタイプ。
価格
185,000円(税込)送料別
仕 様
ドア(幅860mm)1ヶ所 樹脂製窓1ヶ所(開閉不可) 樹 種:レッドシダー材 屋 根:防水シート入
サイズ
幅1800mm× 奥行 860mm ×壁高1550mm 最頂部 1800mm※サイズは床の外々寸法です。軒の出約100mmずつプラスしてください。
組み立てDIYキット
シダーシェッドは組み立て式のキットです。パネルになっていますので、2人で3~6時間あれば組み立て可能です。(※タイプによって異なります) 組み立てには、かなづち、くぎ抜き、電動(インパクト)ドライバー、脚立などの工具が必要です。無塗装品ですので、お好みに応じて塗装が必要です。 もちろん、無塗装のままでも十分な耐久性があります。塗装をして自分だけの作業場兼物置きを作ってみませんか?なお、基礎用コンクリートブロック(枕木など)が別途必要です。 キットには含まれていません。
デザイン物置「スモールハウス:カルマル【塗装済】」
木製の物置、半完成品パネルキット
積雪も考慮された耐久性。心安らぐ木製独特の雰囲気と優れた設計構造を兼ね備えた安心の物置小屋。
自分で組み立ててみたい!という方。DIY初挑戦はいかがですか?
必要な工具をご用意いただき2人以上で組み立てが可能です。
まるで北欧のカラフルなお家を小さくしたようなデザインの収納庫。
本体・トリム・屋根の色が選べてお好みにカスタマイズできるので、シンプルにも可愛らしくもなり、お家やお庭の雰囲気に合わしやすいのが嬉しいポイント!
北欧風のお家や輸入住宅と組み合わせると素敵です。
物置としてはもちろん、扉を両開きにすればバイクガレージや作業場、オフィス等、使い方は色々。
選べる項目がたくさんあるのでご注文前にじっくりご検討いただけます。
オプションも豊富です。通常仕様の本体をご注文前にチェックしていただき、本体と同時のご注文をお願い致します。
外壁(本体)にはアメリカから輸入する耐久性に非常に優れたスマートサイディングを採用。
木目調を型押ししたOSBで厚みは9mm。数年に一度のペンキ塗りでいつでも美しくご使用いただけます。お好みの色へ塗り替えても楽しい!
構造は2×4工法を採用。一般住宅と同じ強度なので、とても丈夫で安心です。床構造は防蟻防虫として2×4防腐剤加圧注入材使用。バイクや除雪機等の重量物を乗せる場合はオプションの床補強を商品と一緒にご注文下さい。
価格
476,260円(税込)送料別
サイズ
幅2440mm× 奥行2340mm ×壁高1880mm 最頂部2480mm
ログハウスキット メッツ6
「メッツ」は、「森」という意味のエストニア語です。北欧直輸入の木材で、D・I・Yにチャレンジしてみませんか。 湿度調整・断熱性の高いログハウスは、ガーデンハウスや物置、ガレージと多用途に使用できます。 冬暖かく、夏涼しいので、客間として使ってみるのもいいかもしれません。
製作DVD付きですので、初心者でも簡単に組み上げられます。大引より仕上げ用屋根アスファルトシングルが付きます。 ガラス入り木製ドアーと両開き窓が付いています。
価格
558,360円(税込)送料別
サイズ
間口2,506mm×奥行き3,906mm
基本キット内容
防腐処理済90×90mm土台、45×90mm根太、20mm厚パイン床材、各種パイン化粧材、
ペアガラス木製建具(35シリーズ除く)、防腐処理済デッキ床材、20mm厚パイン天井板、破風板、アスファルトシングル屋根材。
各種クギ・ビス同梱。
スペースと資金に余裕があればミニログハウスも。
ログハウスキット BL-M2
別荘地に最適!格安で快適な木の家。自転車やバイクの倉庫、ガレージにも。セルフビルドミニログハウスキット(網戸付き)
両開きのドアーを利用して、自転車・バイクの倉庫としても人気のモデル。
人気モデルだけに、使い道も色々ありそうです。是非、ご自分なりに工夫してみてください。
断熱製入り木製ドアー・窓共にドイツの金物。
窓は内開き・内倒しの、DKタイプ。
飾られた柱・オシャレな手すり
仕上げ用屋根材アスファルトシングル付。
両開きドアー・両開き窓・片開き窓付。
価格
1,193,400円(税込)送料別
サイズ
間口4,432mm×奥行き3,432mm、桁高2,240mm
まとめ
庭のガレージを立てたいところとサイズが合えば、キットもいいですね。
一から勉強してデザインして立てるのもいいですし、キットという形で購入して自分なりにアレンジしていくのも楽しそうですよね。
基礎は自分で用意しなければいけませんが、キットはパネル式の物がほとんどなので建てるのはそれほど難しくありません。
受注生産の物もあるので、受注から発送まで時間の掛かるものもあります。内容をよく確認してから購入して下さいね。
今回の記事はここまでになります。
最後まで読んで頂き感謝!
また次の記事で。